離婚までの道のり

離婚までに必要な手続きや調停に関して。

児童扶養手当の審査結果  

 

児童扶養手当の申請を行ったのが2月17日

 

で、審査が通りましたよ〜と通知書がきたのが3月19日です。

 

Twitterで聞いてみたら、1ヶ月の方もいれば2ヶ月の方もいて様々でしたが2ヶ月かかる方が多かったです。

 

2ヶ月くらいだと思っていればぬか喜びしなくて済むかなと思います😌

 

私は現在実家暮らしで収入がある者と同居しているので(私の場合は母は専業主婦なので父のみ)所得制限に引っかかるので…まあ無理だろうとダメ元で申請しました。

 

が!

 

まさかの全額支給でした!!

(※養育費を貰い始めたらもちろん来年度に差し引かれて調整されます)

 

なぜ収入がある父と住んでいるのに全額なのか?

私が無収入であることと、

父が扶養している親族が5人もいることで所得制限の上限額がかなり上がっていた為でした。

 

ダメ元でもやってみるもんですね。

 

児童扶養手当の認定が下りたので、

ひとり親家庭福祉医療就学援助の手続きも可能となりました。

(こうやって段階を追って手続きするんですね。知りませんでした。たしかに効率がいい。)

 

子供たちはまだまだ未就学児なので、1人親家庭福祉医療の手続きだけしてきました。

 

ありがたい。

ちなみに元夫の扶養に入っていたときのかかりつけの小児科は変更しました。

またストーカーされては困りますし念の為😨

 

そろそろ引越す予定ですが新住所も知られるのは時間の問題…というのも元夫の弟が同級生で、共通の友人がかぶりまくってるんですよね…。

 

 

 

 

離婚して、後悔してませんか?困ることはないですか?とよくDMを頂くのでここで回答しますね。

 

困ったことといえば…

困窮している事と、人手が足りないこと

 

人手が足りないというのは、

 

公園やスーパーに買い物に行った時、帰りにイヤイヤ発動し駄々を捏ねた時高確率で地面に伏せて

「帰るイヤ!ヤダヤダ!キィィイイ!!!」

って発狂するんですよね。笑

 

奇声を上げて帰らないと泣き喚く2歳。

 

2人きりならいくらでも向き合って説得したり、飽きるまで遊んだりできますが0歳も抱っこしています。

(ベビーカーだと段差や階段をサッと上り下りできないので2歳についていけなくなり諦めました。)

 

0歳がお腹を空かせて泣いて2歳も帰りたくないと大泣き。

こういう時、離婚していなければなぁと思うのです。

 

と同時に

あ、居ても手伝ってくれない人だった。そうだったそうだった。

と思い出すのです。笑

 

居ても無意味な人は要らない。

 

何度も言いますが、

その場に居ないなら割り切って頑張れるけど、

その場に居るのに手伝ってくれないことほど腹が立つことは無いですよね。

 

言わないと動かない。

極め付けは「何で頼ってくれなかったわけ?」と逆ギレです。

 

金銭面は確かに厳しいです。養育費もゼロですし。貯金を切り崩しての生活です。

 

離婚してから元夫の支払いが無くなったのと、水道やガスを無駄に使う人もいないのでそこは🙆‍♀️まる!

 

元夫の世話や機嫌取りをしなくて良いのも🙆‍♀️はなまる!!

 

結論、離婚して毎日余計なストレスがなくハッピーです。

 

子供の為にも我慢するしかないと思ってる方は多数いらっしゃると思いますが…、

 

父親に怯えて機嫌をとる母親を見ている。

子供の前でも母親にモラハラをしていて子供に悪影響を与えている。

それでも父親と母親は揃っていた方がいいのでしょうか?

(父親と母親が逆パターンもしかり)

 

私はそんな父親なら要らないと思います。

“子供の為に我慢すべき”とよく聞きますが私は

“子どもの為にも離婚すべき”だと思ってます。

 

 

 

 

今回の記事も有益な情報でなくて申し訳ないです🙇‍♂️

もうそろそろ市営住宅の案内が公開されるのでまた情報提供できたらと思います🙇‍♂️

 

コロナが流行ってますね。

早く落ち着いてほしい…

みなさんご自愛下さい。