離婚までの道のり

離婚までに必要な手続きや調停に関して。

★第一回養育費請求調停

 

【おさらい】

離婚成立

親権は2人とも私

折半で購入した家具家電全部相手に贈与

(子供のチャイルドシートやベビーカー等も持っていかれた)

財産分与なし(夫の隠し口座の分与もなし)

慰謝料なし

私が貸したお金48万返金なし

出産費用私が全額負担

会社からのお祝い金20万私は受け取り不可

アパートの家賃や光熱費は折半

別居月からの婚姻費用未払金回収できた

養育費のみ不成立(調停申立し直す)

 

簡単に言うと、親権と婚姻費用以外全て諦めることとなりました。

裁判にするかどうかという話でしたが何と言ってもお金がありません。お金がないので裁判は諦め、泣き寝入りとなりました。

 

審判となればこちらの意向も汲んだ判決が出たでしょうが…。

じゃあ審判して貰えばよかったじゃん!と思った方、いらっしゃると思います。

 

上記の内容は離婚調停で決まったことなのですが、

実は…離婚調停の場合は審判へ移行できないんです。

 

恥ずかしながら経験して初めて知りました。

 

審判へ移行できないということは、

通常なら審判で裁判官から

「養育費は算定表通り支払いなさい!」

「貸付金○万返金しなさい!」

なんて命じてもらえるのですが(状況によります)移行できないと命じてもらえないのです。

 

私的には審判ときくとキラキラ輝いてみえる存在なのですが、離婚調停は審判ができないと聞いてガッカリしました…。

でもまあそうですよね。離婚は第三者である裁判官が簡単に判断できるものではないですもんね。

 

離婚調停は離婚調停。養育費は養育費請求調停。+婚姻費用請求調停と別途申し立てておけばよかったと強く後悔しました。

 

そして養育費だけ別途申立て直したのが今回の調停です。前置きが長くなりましたが

【第一回養育費請求調停】

 

私の主張

・養育費算定表通り、減額は認めない

・双方の収入の増減、再婚時は協議
・20歳まで
・大学進学時は大卒まで
・進学時の費用は折半
・支払いが滞った場合は強制執行、かかった費用は相手負担

 

以前記事に書いていた“一律”にする案、とてもいいと思ったのですが(話の通じないモラ相手に毎回協議は大変ですもんね!)

公正証書・調停調書の違い。記載しておくとよい文言 - 離婚までの道のり

(一律にする案を書いた記事)

 

私の場合は現在無職なので、復職しても一律!だと主張するようなものなのでせめてその主張をするなら働き始めてからでないと卑怯かなと思い、やめました。

 

【弁護士との事前打ち合わせ】

「うん。これでいいと思うよ。“支払いが滞った場合は強制執行これはいらないね。当然のことだから書かないよ。(調停調書の場合のみのようです)でも、“強制執行にかかった費用は相手負担”は記載していいと思う。あと、“進学時の費用は折半”これは旦那さんが全額負担のケースがほとんどよ。」

 

そうだったのか…折半のイメージが強かったです。きっとモラハラ相手のケースしか私の目に入ってないからだ😨一般常識のある配偶者なら全負担してくれるのか…と落ち込みました。

 

 

 

調停が始まりました。

 

調停委員は男性の方が以前のまま引き継がれ、女性の方は変更されました。

 

調停室にはベビーベッドを用意してくださっていました。ありがたい…(わざわざ施錠できる部屋を空けて授乳室にして用意して下さっていました)

 

女性の方はとっても優しそうな表情の方。ご年配です。

 

男性調停委員「えー、相手方は今回は都合がつかないとのことで。欠席です。娘さんがこんなに小さいのに来て下さってありがとうございます。」

 

弁護士「これ、こちらの希望です。」

先ほどの内容が記載されている書類を渡す

 

調停委員「書き写してもいいですか?」

 

男性調停委員「進学時の費用は折半とは、大学のみですよね?まさか小中高とは言わないですよね…?」

 

(えっ、そのまさかですけど!これって何?!私、的外れなこと言っちゃってる?!)

 

私「あ…小中高も含めてのつもりです…何十万かかると聞いているので…少しでも出してもらえたら助かるなと…」

 

男性調停委員「小中高の進学時の費用というのは一般的に養育費に組み込まれているんですよ。養育費は進学時の費用込みで設定されてるのです。」

 

私「えっ?そうなんですか?!すみません、知らなくて💦それならやめ…」

 

弁護士が被せ気味に「いやいいのよ!いいじゃないの!あくまでも希望なんだから〜」

 

私「あっ、はい、すみません💧」

 

女性調停委員「では伝えておきますね。養育費の始期はどうしますか?2月からでいいですか?」

 

私「はい。2月から頂いてないので。」

 

女性「相手方からの質問ですが、復職のご予定はありますか?」

 

私「あります。市営住宅の応募が4月中旬にあり5月に抽選会があります。もし当選したら市営住宅に引っ越し、子供たちが新しい環境に慣れたら働き始めようと思っています。」

 

女性「(何度も頷く)お子様は環境の変化に敏感ですしね。そのように慣れてからがいいですね。市営住宅に引っ越すというようなことは相手方にはお伝えしない方がいいでしょう?」

 

私「はい。言わないでください。」

産婦人科うろうろストーカー行為の件があったので)

↓ストーカーにあった時の記事です

ストーカー行為 110番登録 - 離婚までの道のり

 

男性調停委員「住所は教えないのですか?」

 

(言わないって言ってるやん!)

 

私「引っ越した事実や学区は伝えるつもりです。前回調停で決まったので。ですが住所は伝えません。」

 

男性「そうですか。」

 

女性「保育園なんかも今はね、なかなか難しいんですよねぇ。待機児童が多いとか。今はコロナでも混乱していますし。相手方には“落ち着いたら復職”と伝えておきますね。」

 

私「お願いします。」

 

女性「何か相手方にお伝えしたいことはありますか?」

 

私「面会の件ですが…もう本当に子供たちに会う気はないのでしょうか?」

 

男性「会わないと言ってましたね…。まぁ、『子供の記憶にはないし、子供の事を考えたら、会わない方がいいだろう』と。そのような言い方でしたけど…」

 

(子供の物を没収するような人が子供の事を考えてるとは思えないけど…?)

 

私「今は会わなくてもいいですが、子供たちが大きくなって父親に会いたいと言い出す時期が来ると思うんです。その時は会ってもらえるのでしょうか?子供達の気持ちを尊重してもらいたいのですが…」

 

男性「そうですね。上の子はまだ記憶には残ってないでしょうけど父親ですから、会いたいと思う日がくるかもしれませんもんね。」

 

私「はい。2人目は全く面識ないですがそれでも父親に会いたいという日がくると思います。子供たちが望めば会ってもらえるのか、知りたいです。」

 

男性「でも2人目のお子さんの名前や性別なども聞かれるまで教えてあげてなかったですよね?」

 

私「あのー💧それは中絶を勧められたからであって…勧められていなければ出産したら教えまてましたよ。父親なので…」

 

(今まで何回も言ってきたのに😭)

 

男性「まあ、まあ。そうですね。相手は否定してますけど…で、まるみさんはいつでも会わせる気持ちは持ち合わせているということですね?」

 

私「はい。望めば会わせる気持ちはあります。なのでその時はちゃんと調停で取り決めをしたいです。」

 

男性「なるほど」

 

以上で今回の調停は終了。

次回相手都合で5月中旬です。長すぎる。

貯金がまた底をつきそう。暫定でいいから払ってくれたらいいのに。弁護士に相談して、元夫に連絡しようか迷っています。年金や国保の支払いがドンと来たのでそろそろやばいです。

でも、きっと調停成立しないと払ってもらえない確率が高いしメールが来ると動悸がするしストレスだし、どうせもらえないんだから連絡しない方がマシなのかなぁ。

もらえる確率は5%くらいだろうけど、その5%に賭けるか。迷います。

 

かなり長くなりました💦

次回まで長い期間が空くので、市営住宅の手続きなどを実際にやりながら更新していこうと思います。